MENU
本を紹介するサイトです。
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
  1. ホーム
  2. チートデイ
  3. チートデイ2024 7 29

チートデイ2024 7 29

2024 9/01
チートデイ
2024年7月31日2024年9月1日

今日もU-NEXTでGLORYを見ました。ワンマッチに入った1回戦を見ました。
K-1の頃のように迫力がありますね。さすがは谷川さんです。
ヘビー級のワンマッチのところで止めましたが、体つきが違いますね。次のチートデイは8/1でこれまた偶然にも公休日なので、ゆっくり楽しめると思います。
8/1は誰が優勝するかまで見たいですね。なぜ、ちょっとずつしか見ないかといえば腰痛があるからです。腰痛といっても心因性のもので一生付き合わなければいけないようです。

まあ、スローペースでいきます。

あとは散歩とジョギングとウォーキング交互をしました。有酸素運動はメンタルにもいいそうです。あとは運動したあとの学習は効果的だそうです。心の病気になると脳が委縮してしまいます。そういうわけで自分で自分の脳を育てているわけです。

仕事をすると健康な人と心の病気をもった人では記憶力が違うなあとつくづく思います。運動したあと勉強することは副業の準備と本業の仕事で覚えることの勉強をします。
あと母が糖尿病なので自分も予防のために運動しています。会社の健康診断では空腹時の血糖値が高いと言われているので休みの日は雨が降ってない日は運動しています。

病気リスクを減らすために健康に投資していきます。

Share

関連投稿:

  1. チートデイ2024 7/22
  2. チートデイ2024 8/1
  3. チートデイ2024 9/1
  4. ドラゴンボールのキャラクター人気投票と技の人気投票と名シーンの人気投票
チートデイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

Recent Posts

  • ブログで稼げるか
  • 13歳からの億万長者入門を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校2を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校1を読んだ感想
  • YOU TUBEをビジネスに使う本を読んだ感想

Recent Comments

  1. デザイン思考って何だ に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  2. 執着をとろうとして1年半経過 に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  3. 執着をとろうとして1年半経過 に 執着をとったことが役立つ - 世界和かわるのおすすめ より

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • お金の基礎教養
  • クリティカルシンキング
  • チートデイ
  • メンタリストDaiGo 著
  • 小説
  • 樺沢紫苑 著
  • 気付き
  • 読書
  • 雑誌

© 世界和かわるのおすすめ.

目次