MENU
本を紹介するサイトです。
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
  1. ホーム
  2. お金の基礎教養
  3. 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校1を読んだ感想

池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校1を読んだ感想

2025 8/03
お金の基礎教養
2025年7月27日2025年8月3日

※この記事はアフィリエイト広告が使用されています。

今回ご紹介する本は『池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校』 監修 池上彰です。
この本は児童書ですが、お金の勉強をイチからするために読みました。日本ではお金の教育は遅れているといわれていますし成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたためにこの本を作ったというようなことが書かれていました。
高校の家庭科でようやく学ぶことを児童書を読む世代 小学生の頃に読んでおけば大きなアドバンテージを得るでしょう。高校生の頃にはそれなりの差になっているはずです。
第1巻ではお金と世のなかのしくみについて書かれています。
小学生のお子さんをお持ちの方は親子で一緒に勉強してみませんか

【送料無料】池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校 賢くなって生きる力がつく! 1/池上彰/監修

副業の学校 アフィリエイト編を読んだ感想 – 世界和かわるのおすすめ
YOU TUBEをビジネスに使う本を読んだ感想 – 世界和かわるのおすすめ

Share

関連投稿:

  1. 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校2を読んだ感想
  2. 13歳からの億万長者入門を読んだ感想
  3. 最強のネーミングを読んだ感想
  4. 世界一やさしいYOU TUBEビジネスの教科書1年生を読んだ感想
お金の基礎教養
お金の本 役立つ本
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

Recent Posts

  • ブログで稼げるか
  • 13歳からの億万長者入門を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校2を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校1を読んだ感想
  • YOU TUBEをビジネスに使う本を読んだ感想

Recent Comments

  1. デザイン思考って何だ に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  2. 執着をとろうとして1年半経過 に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  3. 執着をとろうとして1年半経過 に 執着をとったことが役立つ - 世界和かわるのおすすめ より

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • お金の基礎教養
  • クリティカルシンキング
  • チートデイ
  • メンタリストDaiGo 著
  • 小説
  • 樺沢紫苑 著
  • 気付き
  • 読書
  • 雑誌

© 世界和かわるのおすすめ.

目次