MENU
本を紹介するサイトです。
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
  1. ホーム
  2. 読書
  3. 運を良くする方法

運を良くする方法

2025 8/07
読書
2024年2月10日2025年8月7日

※この記事はアフィリエイト型広告を使用しています。

今回ご紹介する本は『科学がつきとめた運のいい人』 中野信子 著です。

運という非科学的に思えることも科学的に解説しています。なかでもライバルや敵のために祈るというのが心に残りました。良い祈りをするとベータエンドルフィンが分泌されるそうです。私も敵やライバルの成功を祈ることにしました。中野先生によると朝、晩2回だそうです。許すことの重要性を学びました。

より多くの人のために祈るともありました。職場の人達のために祈ると人間関係もスムーズにいくでしょう。多くの人の一番のストレスは会社や学校など毎日のように顔を合わせる人との人間関係でしょう。祈りを使えばストレスも軽減されますしベータエンドルフィンは脳を活性化させる働きがあります。

祈り以外では自分の幸せのものさしを持つです。私の場合はパソコンやスマホなどのデジタルと読書です。特に読書は長い期間、趣味として楽しんできたので譲れません。しかし、このところ仕事が忙しくて本が読めない時期がありました。健康のため睡眠時間を削るのはやめました。

TODO
1 朝晩、敵やライバルのために祈る
2 職場の人のために祈る
3 「自分は敵やライバルのために祈っているから運がいい」と言って運がいいと思い込む
4 デジタルと読書を楽しむ

3は自分は運がいいと思い込んだら運が良くなると書かれてあったからです。脳の回路は3週間でできあがるので3週間続けて下さいと書かれてありました。

新版 科学がつきとめた「運のいい人」 [ 中野信子 ]

結局、運というのは善行為が一番と思います。情けは人の為ならずといいますが他人の幸せを祈ることがまわりまわって自分に返ってくるのです。

働く女性必読 私はこうして受付からCEOになったを読んだ感想 – 世界和かわるのおすすめ
副業の学校 アフィリエイト編を読んだ感想 – 世界和かわるのおすすめ

Share

関連投稿:

  1. 金持ち脳になる
  2. 働く女性必読 私はこうして受付からCEOになったを読んだ感想
  3. 世界一やさしいYOU TUBEビジネスの教科書1年生を読んだ感想
  4. YOU TUBEをビジネスに使う本を読んだ感想
読書
働く女性 脳科学者
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

Recent Posts

  • ブログで稼げるか
  • 13歳からの億万長者入門を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校2を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校1を読んだ感想
  • YOU TUBEをビジネスに使う本を読んだ感想

Recent Comments

  1. デザイン思考って何だ に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  2. 執着をとろうとして1年半経過 に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  3. 執着をとろうとして1年半経過 に 執着をとったことが役立つ - 世界和かわるのおすすめ より

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • お金の基礎教養
  • クリティカルシンキング
  • チートデイ
  • メンタリストDaiGo 著
  • 小説
  • 樺沢紫苑 著
  • 気付き
  • 読書
  • 雑誌

© 世界和かわるのおすすめ.

目次