MENU
本を紹介するサイトです。
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
  1. ホーム
  2. 気付き
  3. 店をふやしたいよりありがとう

店をふやしたいよりありがとう

2024 9/01
気付き
2024年6月26日2024年9月1日

家にある小林正観さんの本をパラパラととばし読みしました。正観さんの講演会で「お花屋さんを10年やってきましたが店を増やそうと思っても1軒も増えません」という方がいらっしゃったそうです。店を増やすではなくお客様に感謝する。

今月もなんとかやっていけるのでありがとう。お花を買ってくださるお客様のおかげだ。ありがとう。という心の方が神様は好まれるそうです。

私もブログの読者にありがとう。kindleの読者にありがとう。本業の同僚のみなさんにありがとう。という気持ちを持たずに、もっともっと増えろと思っていました。自分の心が感謝よりお金に傾いていることに気付きました。これからは反省し毎日、感謝していこうと思います。目が覚める想いでした。心の世界を学ぶことはやはり重要ですし、いざという時に役立ちます。慢心している人が落ちる時は真っ逆さまに落ちていくでしょう。

このようにお客様にありがとうという気持ちでいるとまたさらに「ありがとう」といいたくなる現象がふってくるそうです。あくまで精神論と思われるかもしれませんがお客様に感謝の気持ちを忘れるよりはいいでしょう。

Share

関連投稿:

  1. 執着をとろうとして1年半経過
  2. ネット副業を相談する意外な方法
  3. 許すとどうなる
  4. またもや時給アップ
気付き
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

Recent Posts

  • ブログで稼げるか
  • 13歳からの億万長者入門を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校2を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校1を読んだ感想
  • YOU TUBEをビジネスに使う本を読んだ感想

Recent Comments

  1. デザイン思考って何だ に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  2. 執着をとろうとして1年半経過 に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  3. 執着をとろうとして1年半経過 に 執着をとったことが役立つ - 世界和かわるのおすすめ より

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • お金の基礎教養
  • クリティカルシンキング
  • チートデイ
  • メンタリストDaiGo 著
  • 小説
  • 樺沢紫苑 著
  • 気付き
  • 読書
  • 雑誌

© 世界和かわるのおすすめ.

目次