MENU
本を紹介するサイトです。
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
  1. ホーム
  2. 読書
  3. 不変のマーケティングを読んだ感想

不変のマーケティングを読んだ感想

2025 8/03
読書
2025年1月13日2025年8月3日

※この記事はアフィリエイト型広告を使用しています。

今回ご紹介する本は『不変のマーケティング』神田昌典著です。
この本はA8netの無料ウェビナーで知りました。マーケティングの分野では有名な方のようです。
無料ウェビナーの中でマーケティングを学べば収益につながりやすいと説明があったので購入して読みました。そうはいっても実行するには、難しい部分もあります。言うは易し行うは難しです。少しずつ出来るところから実践していくしかありません。
ダイレクトメールやファックスは今でいうとSNSで攻めているのでしょう。SNSマーケティングの本も1冊読みました。しかし、私にはまだまだ勉強が必要なようです。本を1冊読んだからといってすぐにできるわけではありません。「ローマは一日にして成らず」です。SNSマーケティングの本もマーケティングの本も、あと何冊か読むことになるでしょう。すべては知ることから始まり練習し体得するしかありません。マーケティングの知識が身について行動できれば必ず役立つ力になるでしょう。40代後半のうちにやっておけば引退後の仕事にもできるかもしれません。ネット副業はやっていて損はありません。
学びなおしの時代に遅れていかれないように40代になったら準備をしっかりしておきましょう。学ぶことは最強の武器です。

不変のマーケティング [ 神田 昌典 ]

この本には3年後のプロフィールを書いて毎朝、毎晩眺めることと書かれてありますが私は自分が書いたプロフィールいわば目標に対して執着をとることを実行します。
これは小林正観さんが強く願えば実現するという成功法則があるけど強く願うより執着をとった方がうまくいくというところからきています。

クリティカルシンキング
ソクラテス式問答法
自分 SNSマーケティングの本を1冊とマーケティングの本を1冊読んだ。まだまだ勉強が必要かな。
ソクラテス 勉強も必要だが、実行も必要ではないか。
自分 その通りです。ノートにボールペンで書いて練習します。
ソクラテス ローマは一日にして成らず。地道な努力が重要。練習の回数はどうする
自分 仕事から帰宅したら毎回練習といいたいところですが、週3回 公休日に2回 週1回のチートデイに1回にしときます。
ソクラテス 無理せず、やった方がいい。そうでないと長続きしない。
自分 週3日で頑張ります。

マンガでわかるSNSマーケティング – 世界和かわるのおすすめ

Share

関連投稿:

  1. 高校中退でも再起できる
  2. 副業時代
  3. 遊びのすすめ
  4. ネット副業
読書
マーケティングの基本
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

Recent Posts

  • ブログで稼げるか
  • 13歳からの億万長者入門を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校2を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校1を読んだ感想
  • YOU TUBEをビジネスに使う本を読んだ感想

Recent Comments

  1. デザイン思考って何だ に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  2. 執着をとろうとして1年半経過 に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  3. 執着をとろうとして1年半経過 に 執着をとったことが役立つ - 世界和かわるのおすすめ より

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • お金の基礎教養
  • クリティカルシンキング
  • チートデイ
  • メンタリストDaiGo 著
  • 小説
  • 樺沢紫苑 著
  • 気付き
  • 読書
  • 雑誌

© 世界和かわるのおすすめ.

目次