MENU
本を紹介するサイトです。
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
  1. ホーム
  2. 読書
  3. 人生について

人生について

2024 8/22
読書
2023年10月2日2024年8月22日

今回ご紹介する本は
『それならブッダにきいてみよう ライフハック編1』 アルボムッレ・スマナサーラ著 です。

この本では人生の目標は心の汚れを落とすことだと教えています。心の中の悪を消さない限り人生を上手く生きていくことはできないようです。私たちは目の前の目標にとらわれすぎて大切なことを忘れているのです。

前回のブログもスマナサーラ長老の本です。やはり怒りを消すことにあるようです。日常生活で私たちが口にする目標にしても遠い将来のことを考えるのではなく今、何をするかに焦点を定めることと書かれていました。私も含めて多くの人が結果や収入だけにとらわれて失敗しています。これは確かにいい教訓です。

私の場合は学生時代の人3人の怒りと社会人になってから知り合った3人の合計6人の怒りを消すために頑張っています。6人だと少ないのではと思われるかもしれませんが、毎日怒りと対峙するのですから相当エネルギーを使います。毎日継続するという点で考えても6人くらいがちょうどいい人数です。これは私の場合であって個人差があると思います。

怒りがなくなって許せるのは時間がかかります。しかし、許しも人生の中で偉大なチャレンジです。多くの人がお金や社会的地位を獲得しようとしますが、許しこそが人生の中で最高の富です。私も完全に許すことができれば貴重な財産となるでしょう。

フルタイムのパートをしていて疲れることは疲れるのですが、感情が乱れることが減った分休まずに出勤しています。早退と遅刻もありません。私は体力的には自信がありませんが欠勤、遅刻、早退がなく毎日仕事に行けるだけでも上出来なのです。

ブログを始めたのも副業として少しでも収入を得たいからです。ブログでは本に関する情報をアップしていこうと考えています。なぜなら本を読む人が減っているからです。私が学生の頃から活字離れが目立つとか言われていました。今では、書店も減るしスマホなどの娯楽で活字離れがさらに加速しているようです。

このブログで、本に興味を持っていただければ幸いです。

Share

関連投稿:

  1. 高校中退でも再起できる
  2. 3つの幸福
  3. クリティカルシンキング
  4. 悩む力を読んだ感想
読書
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

Recent Posts

  • ブログで稼げるか
  • 13歳からの億万長者入門を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校2を読んだ感想
  • 池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の学校1を読んだ感想
  • YOU TUBEをビジネスに使う本を読んだ感想

Recent Comments

  1. デザイン思考って何だ に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  2. 執着をとろうとして1年半経過 に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  3. 執着をとろうとして1年半経過 に 執着をとったことが役立つ - 世界和かわるのおすすめ より

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • お金の基礎教養
  • クリティカルシンキング
  • チートデイ
  • メンタリストDaiGo 著
  • 小説
  • 樺沢紫苑 著
  • 気付き
  • 読書
  • 雑誌

© 世界和かわるのおすすめ.

目次