パラレルキャリアの育て方を読んだ感想 収入のチャンネルを増やそう

読書

※この記事はアフィリエイト型広告を使用しています。
今回ご紹介する本は『スタンフォード式パラレルキャリアの育て方』です。

副業にふみきれない方や、何をやればいいかわからない方にオススメです。
まずは体験してみる。
3か月ごとの趣味をもつというのを読んだ時はそれはそれで大変だろうと思いましたが、自分の好きなことや自分の強みがわからない人にはうってつけのやり方と思います。
マイホームのローンや子供の学費、自分たち夫婦の老後資金に困っている人は本業をしながらネット副業を始めればよいのです。
収入のチャンネルがひとつではなくふたつになればずいぶん心強いでしょう。

スタンフォード式 世界一やさしいパラレルキャリアの育て方 [ 江端 浩人 ]

価格:1650円
(2024/8/26 16:59時点)
感想(0件)

まずは行動あるのみです。やりたいことが見つかれば、それに集中すればいいのですから。
私は、やりたいことが多いです。ネーミングライターにkindle作家にブロガーにwebデザイナーを複行としてやりたいです。3つまではライティングで、なぜwebデザイナーが入っているのかというと中学時代にエンジニアになりたかったからです。
現在はフルタイムのパートで小売業の店員です。だから、やり残した仕事なのです。ライティングが3つもあるのは小学生の高学年から本が好きで、どんどんハマっていったからです。

自分の好きなことや、やりたい仕事が素人でもできる時代です。それがインターネットとクラウドソーシングサイトの発達によるものです。

それに本業と副業をしていれば、本業がダメになったときに副業の収入が支えてくれます。低賃金時代とインフレがハイパーインフレになるかもしれない現代では副業のスキルは必要不可欠です。

自分のやりたいことがみつかっていない方は是非お読みください。学ぶべき点が必ずあるでしょう。

商標登録 – 世界和かわるのおすすめ

Share

コメント

タイトルとURLをコピーしました