MENU
本を紹介するサイトです。
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
世界和かわるのおすすめ
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy
  1. ホーム
  2. メンタリストDaiGo 著
  3. マネースクリプトを読んだ感想

マネースクリプトを読んだ感想

2025 10/15
メンタリストDaiGo 著
2024年7月2日2025年10月15日

※この記事はアフィリエイト型広告を使用しています。








今回ご紹介する本は『収入の9割はマネースクリプトで決まる』 メンタリストDaiGo著です。

私はD-Laboの動画で見ていたのですが、書籍になっているとは知りませんでした。そこで購入して読んだのですが動画とほぼ同じでした。
人生は長い。今は人生100年時代だから長い。
金持ち父さんの本にも引退までのプランはあっても引退後のプランがない人が多いとありました。これは気をつけておいた方がいいと思います。新NISAのご時世ですが資産運用などをしておいた方がいいでしょう。

収入が増えてもブランド物は購入せずに貯蓄や投資にお金を回すということです。
私も最近クーラーを買い替えたのと次はパソコンの買い替え時がくるのと車検費用でお金がかかるということがあるので貯蓄に専念したいと思います。

両親の介護の備えと手術代などの備えのお金も貯蓄しておかなければいけません。お金について学ぶことは必要な時に出せるお金があるということかもしれません。

世界の金融リテラシー
デンマーク、ノルウェー、スウェーデンで71%です。 ほか、主な国では、英国67%、オーストラリア64%、米国57%、韓国33%、中国28%となります。日本は43%です。

マネースクリプトは書き換えることもできます。浪費癖がある方は読んで損はないでしょう。
役に立つ本はあるものですね。

口コミ

収入の9割はマネースクリプトで決まる [ メンタリスト DaiGo ]
みいみい
『収入の9割はマネースクリプトで決まる』は他のお金関連の本とは違い、単なる節約術や稼ぎ方だけではなくお金を貯められない根本的な原因となる「お金に対する思い込み=マネースクリプト」を教えてくれます。診断テストを通じて自分のクセを知り、改善方法まで学べます。診断テストに取り組まないといけないので私は読むのに6時間ほどかかりました。診断テストをして過去を振り返り、無駄遣いしたことや逆に使うべき時に使わなかったことに気づくことができました。今は「節約すべき時」と「使うべき時」を冷静に判断できるようになっています。この本を読めば自然とお金が貯まるマインドを手に入れられます。収入や貯金に悩んでいる方は、ぜひ読んでみてください。(33歳女性/ペンネーム・みいみい) 
ジロウ
作品名:収入の9割はマネースクリプトで決まる
・雰囲気:お金に対する「考え方=マネースクリプト」が収入や貯蓄に大きな影響を与えることを、科学的根拠や具体例を交えて解説。
行動や努力だけでなく、無意識の思い込みを診断・修正するためのワークも多数掲載されており、実践的かつ自己啓発色が強い内容です。
・感想:お金に関する思い込みを見直すワークや具体例がよかったです。また、科学的根拠で不安軽減に役立たせ方を説明している箇所が丁寧に記載されている点もよかったです。
・年齢:23, 性別:男性, ペンネーム:ジロウ
収入の9割はマネースクリプトで決まる [ メンタリスト DaiGo ]

13歳からの億万長者入門を読んだ感想 – 世界和かわるのおすすめ
お金は寝かして増やしなさいを読んだ感想 – 世界和かわるのおすすめ

Share

関連投稿:

  1. モチベーション技術
  2. アイディア術
  3. 人を操る禁断の文章術を読んだ感想
  4. 悩む力を読んだ感想
メンタリストDaiGo 著
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

Recent Posts

  • 能力給20円に戻る
  • SNSマーケティング術を読んだ感想
  • 未来実現マーケティングを読んだ感想
  • 私はあきらめないを読んだ感想
  • 本はオワコンだからこそ

Recent Comments

  1. デザイン思考って何だ に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  2. 執着をとろうとして1年半経過 に パフォーマンスに役立つか - 世界和かわるのおすすめ より
  3. 執着をとろうとして1年半経過 に 執着をとったことが役立つ - 世界和かわるのおすすめ より

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • お金の基礎教養
  • カーリー・フィオリーナ
  • クリティカルシンキング
  • チートデイ
  • ビジネス
  • メンタリストDaiGo 著
  • 小説
  • 樺沢紫苑 著
  • 気付き
  • 読書
  • 雑誌

© 世界和かわるのおすすめ.

目次